 |
“生活の拠点選びは環境から”。「理想的な環境+理想的な住まい」+「理想的な資金計画」を提案。 |
◆ フラット35とは
フラット35とは住宅金融公庫の信用力で証券化したことにより、長期固定で低金利を実現した住宅ローンのことです。
住宅金融公庫がが民間ローンを買い取って担保証券(MBS)として投資家へ転売します。
リスクは投資家が負いますので保証料は無料となっているほか、金利自体も平成17年時点では最低金利を示しています。
【メリット】
「フラット35」は最長35年の全期間固定金利です。お借入れ時に返済終了までの返済額が確定し、返済途中で金利が変わりません。
例:
融資額は100万円〜8,000万円で、建設費用や購入費用(消費税を含む)の80%までご利用いただけます。
【こんな方にオススメです。】
将来金利が上昇するとお考えで、今の金利で毎月の返済額を確定させたい方
将来金利が上昇した場合に、月々の返済額も増加してしまうと返済が大変だとお考えの方
【諸費用の検討も重要です】
住宅を取得するときは、保証料、火災保険料、団体信用生命保険料などのローン経費の他、税金、引越費用等、住宅取得価格の10%程度の初期費用がかかります。
フラット35は、保証料分の初期費用を節約することができます。
ご返済中に、一定の金額をまとめて返済(繰上返済)すると、将来かかるはずの利息を支払わなくてすみますので、ローン完済時までの総返済額を抑えることができます。
なお、フラット35は、何回繰上返済を行っても手数料はかかりません。
|
 |
 |
有限会社Beハウス・アクトは、日本モーゲージサービス鰍フ提携代理店です。 |
|